2011年07月02日(土)
焼き菓子販売のお知らせ [haptic cafe のおやつ日記]
みなさんこんにちは、haptic cafeです。
御殿場にしてはずいぶん暑いなぁと思っていたら、もう7月なんですね。完全に夏じゃん。そりゃ暑いわ。うちはもともと冷房は使わないので、節電と言いつつ、ほぼ例年通りの夏を過ごしています。
あ、でも、比較的涼しい気候だから冷房を使わないだけなので、暑い地域の方は適温でエアコン使ってくださいね。節電!と張り切って体調を崩すのもおかしな話だと思います。
原発事故以来、なんだかわからないことだらけです。
何を食べればいいの?
電気は本当に足りてないの??
どうしてあんな線量の高い地域で小さな子供が生活しているの???
なぜ世界中を巻き込む大事故を起こしても、日本は原発をやめようとしないの?????????????
飛び交う情報の多さに目がまわりそうですが、いま、この時期に知ろうとしなければ私は一生知らないままだろう と気合いを入れて勉強しています。
息子はまだ小さいので、放射能汚染の基本的な知識に習って生活させるように心がけていますが、飽きっぽくてずぼらな私自身に一番向いているのはナチュラルキラー細胞の増幅(たくさん笑うといいらしいですね)かな、と。
よく食べる。
息子と一緒に無我夢中で遊ぶ。
ぐっすり眠る。
まずは自分が元気でいられるように。
楽しむことを忘れなければ大丈夫だと、信じています。

前置きが長くなってしまいましたが、お菓子を販売するのでお知らせします。
毎度おなじみ、沼津の人気セレクトショップ「SECESSiON」さんにて。
店舗駐車場で涼しい時期に開催されるイベント「ichi」の夏バージョンとして、7月と8月の第四土曜日、店内の一角でhaptic cafeの焼き菓子を販売させて頂けることになりました。
*日程 7月23日、8月27日 (両月とも第四土曜日)
*時間 10:00〜14:00 (無くなり次第終了)
*場所 SECESSiON店内(暑い季節なので今回は室内です)
静岡県沼津市新宿町16-4 1F
Tel:055-928-7556
SECESSiONさん、夏を迎えてますます良い雰囲気です。メンズもレディースも、涼しい素材のおしゃれなアイテムが満載ですよ。
焼き菓子の細かいメニューはまだ決めていませんが、人気のスコーンを含め4〜5種類になると思います。7月と8月でメニューはガラッと変えるつもりなので、10種くらいになりますね・・・・・・・・・・・・・。
一瞬気が遠くなりましたが。この時期に美味しい果物をどっさり仕込んでいますので、どうぞお楽しみに。
追々、メニュー等紹介していきます!
HAPTIC HOUSEは、住宅、店舗設計を主にした設計事務所です。
ショールーム&アトリエの営業時間は
am10:00〜pm6:00
見学希望の方は、まずはお気軽にお電話下さい。
携帯090-9201-1699
〒412-0045
静岡県御殿場市川島田1706-6
TEL 0550-70-6660
FAX 0550-70-6650
E-mail info@haptichouse.com
URL http://www.haptichouse.com/
代表:長尾 隆行
Posted by 長尾 at 14時06分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年06月23日(木)
IDEA-idea(イデア・アイディア)Vol.01 創刊。 [掲載]
春に創刊されましたIDEA PHOTO WORKSさんのフリーペーパー『IDEA-idea(イデア・アイディア)』
毎回新しい発想と、見事な行動力で刺激を与えてくれるidea夫妻企画によるもの。
5.6月のイベントでは、自然に配らせて頂いていたのですが、実は表紙の写真の撮影が、HAPTIC HOUSEのシュールームで撮られたものなんです。
しかも。。。お恥ずかしながら、巻頭の特集で私が取り上げられています。
設計した空間や建物が、取り上げられる事が常なので、私自身の掲載というのは、嬉しいやら恥ずかしいやらです。
しかも、取材にあたってくれたのが、ideaの慎也さん。
日常しゃべり慣れていますからね、緊張もせずベラベラ喋ってしまいました(笑)
まだ、お手に取っていない方。どこかで見かけましたら、見てやって下さい。
設計をさせて頂いたお店や、住宅の写真も出ています。
さながら、HAPTIC HOUSEのカタログのようです。
巻末には、表紙撮影に協力してくれたSECESSiONさんや、Hair × Make ggさんも出ております。
HAPTIC HOUSEは、住宅、店舗設計を主にした設計事務所です。
ショールーム&アトリエの営業時間は
am10:00〜pm6:00
見学希望の方は、まずはお気軽にお電話下さい。
携帯090-9201-1699
〒412-0045
静岡県御殿場市川島田1706-6
TEL 0550-70-6660
FAX 0550-70-6650
E-mail info@haptichouse.com
URL http://www.haptichouse.com/
代表:長尾 隆行
Posted by 長尾 at 00時18分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
2011年06月07日(火)
旅と旅するサーカス団 終幕いたしました! [もちこみイベント]
沼津の洋服屋さん『SECESSiON』さん主催のイベント
旅と旅するサーカス団
賑やかで、おとぼけで、ちょっと怪しいのに、なぜか懐かしい
芸をしながら色々な街をまわる「旅の達人」サーカス団の世界
賑やかに、おとぼけに、あやしく、そして華やかに、終幕いたしました!
SECESSiON コンセプトから、DMから全てに冴えわたった 洋服屋芸人。
サノユカシ その場で、見事お客様の期待を超える絵を書き続けた 絵描き芸人。
cuithat 帽子大好き、帽子職人。自分の作った可愛い子供(帽子)の幸せを求めて、里親探しにも余念のない帽子芸人。
haptic cafe 初日体調が優れず、みんなに怒っているのでは?と気を使わせていたおやつ芸人。最終日には体調も回復し、最後の最後に終了と同時に、全てのお菓子を売り切るという離れ業を披露。
楽しく賑やかな芸人(ピエロ)に誘われて、飛び入りの芸人まで出現。
kaoriaccordion 三島より、カワイイアコーディオン芸人さん。フレンチなハッピーな雰囲気を届けてくれました。
そして、我らが『くらのすけ』も
市内で行われていた『2011年 ごてんばアート・クラフトフェア』(9/17.18開催)のPR活動のあと、参加してくれました。
なんかね〜。
夢をみているような。
二日間でした。
お越し頂いた皆様。
主催のセセの二人。
盛り上げてくれた芸人の皆様、本当にお疲れ様&有難うございました。
楽しかったですね!!!
HAPTIC HOUSEは、住宅、店舗設計を主にした設計事務所です。
ショールーム&アトリエの営業時間は
am10:00〜pm6:00
見学希望の方は、まずはお気軽にお電話下さい。
携帯090-9201-1699
〒412-0045
静岡県御殿場市川島田1706-6
TEL 0550-70-6660
FAX 0550-70-6650
E-mail info@haptichouse.com
URL http://www.haptichouse.com/
代表:長尾 隆行
Posted by 長尾 at 22時28分 パーマリンク トラックバック ( 0 ) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】