2007年05月17日(木)
4月のオープンハウス! [ぶらり日記]
遅くなりましたが4月に行った学校の先輩が設計した住宅のオープンハウス2件をアップいたしますね。どちらも、モダンかつシンプルながら二人の人間性というか、個性のハッキリ現れた建物になっていました。
一つ目は高崎の設計事務所『FLOW』の住宅http://www.flow-arch.com/
場所は高崎の隣町吉井町にあり、国道より一本入った山里的雰囲気の濃く残る場所にありました。
敷地が道路より一段下がっているのをうまく逆手に取ったプランが効いていて
一階の玄関入ってすぐのスペースが、中庭も取り入れながら広く明るく落ち着く空間になっていました。
二階はリビング&サニタリー&子供部屋になっていて、リビング、ダイニング、キッチンがワンルームスタイルになっていました。
二階も平面センターに中庭がありどの部屋も中庭に接していて、潔い&健やかな感じを受けました。
個人的に一番気に入ったスペースは二階の階段スペースで
子供の私なら間違いなくここでミニカー遊びをしますね(笑)
あと私が猫ならここで日向ボッコ決定です!!!
二つ目は前橋の設計事務所『STUDIO SYNAPSE』の住宅http://www.s-synapse.jp/
場所は伊勢崎市にあり、伊勢崎の新市街地ともいうべき所で比較的交通量の多い道に接道していて、隣にはビッグスパーが在るという環境でした。
よって外の車、歩行者からの視線をカットしながら採光を得るために外に開くという難題にメッシュの網を多様して解答するという方法をとっていました。
一階が和室と主寝室になっていて、二階がキッチン、ダイニング、リビング、子供部屋、サニタリースペースになっていました。お風呂のモザイクタイルがとても綺麗でタイル好きには『グッ!』とくるものがありました。
あと、二階ダイニングと前面道路との間には中庭があってこの庭の隣が道路という事をあまり感じさせない居心地の良さにはビックリしました。
でもこの中庭ではミニカー出来ないし、肉球いたそうだけど一番気に入ったスペース決定です。
2件を振り返りながら思った事が、学校の学年で言えば二年しか違わないのですが随分と遠くにいる先輩との距離を感じてしまいました。『ハ〜』OTL
良し!明日からもがんばりますよ。先輩達の背中が見えなくならないようにしなくてはいけないですものね♪
これからも、良いもの観て刺激受けて行きたいと思います。
HAPTIC HOUSEは、住宅、店舗設計を主にした設計事務所です。
ショールーム&アトリエの営業時間はam10:00〜pm6:00
見学希望の方は、まずはお気軽にお電話下さいませ!!!
携帯090-9201-1699
〒412-0045
静岡県御殿場市川島田1706-6
TEL 0550-70-6660
FAX 0550-70-6650
E-mail info@haptichouse.com
URL http://www.haptichouse.com/
Posted by 長尾 at 22時30分 トラックバック ( 0 ) コメント ( 2 )
トラックバック
トラックバックURL
http://www.haptichouse.com/blogdesign/tb.php?ID=13